広がる・つながる
1年生の図工の時間は工作をしています。箱やストロー、ひもなど、いろいろな材料を使い、想像力を働かせて作っていきます。材料をつなぎ合わせると、どんどん新しいアイデアがわいてくるようです。
違うクラスでは、造形遊びとして運動場の砂場で活動していました。「めっちゃ深く掘れたよ!」「たまっていた水がさっきより減ってる・・・」「高い山ができた!」など、友だちと協力しながら(泥んこになって)楽しんでいました。
5年生は社会科で「米作りのようす」について学習しています。米作りの作業はどうなっているか、資料からわかったことをノートに書き、みんなで考えを出し合い、話し合っています。「この2つの作業の期間が短いから忙しいんじゃないかな?」「この月はいくつかの作業が重なっているから忙しいのでは?」など、友だちの考えを聞くことで、どんどん考えが広がっていました。
おひさま学級では、遠足の行き先のプレゼンが最終回でした。自分が行きたいところをロイロノートにまとめ発表しています。水泳の授業で参加できない学年のお友だちは、事前に録音していた音声で発表していました。どこに行くか楽しみですね。