実験
2年生は、図工でカッターを使って作品づくりに挑戦しています。初めてカッターを使うので苦戦する人もいるようですが、コツをつかむとスムーズに動かすことができてきました。
こちらのクラスでは、カッターで切った窓に飾り付けをしていました
4年生の理科の実験の様子です。今日は「水を冷やし続けるとどうなるのか?」についての実験です。試験管の中の水の様子と1分ごとの水の温度を確認しなければいけないので、グループで協力してい進めていました。最後には「凍った!」と言って、氷を見せてくれました。
5年生は電磁石について考えています。前回の実験から条件を変えての実験なので、「変える条件と変えない条件」について確認してから実験していました。電磁石や電流計を接続しないといけないので、説明書を見たり相談したりしながら取り組んでいました。