スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
北松尾小学校のブログ ~機の町(はたのまち)~
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
8月 31, 2020
「過去」と「未来」どちらに行きたい?
「八は、下に広がりながら書きます。」
1年生は、漢字の学習が始まっています。 北松尾小学校では、授業時間の確保のために、本来の授業時間に加えて、 毎日、朝の時間に漢字の学習を中心に行っています。 「『過去』と『未来』、どちらに行きたい?」
6年生では、いけるとしたら、どちらに行きたいのかを、自分の立場をはっきりさせて、相手に伝える活動をしていました。 あなたなら、どちらに行きたいですか?
人気の投稿
7月 29, 2025
第63回 和泉市立小学校 水泳記録会
7月 24, 2025
教員研修2