スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

便利になったけど

1人1台の端末が導入され、とても便利になった部分もありますが、授業では以前からの方法が有効な場合も多くあります。 2年生の国語は漢字の筆順と画数についての学習でした。1年生で学習した「町」の3画目は縦か横か?ノートに1画ずつ書いていくと意見が分かれましたが、全員で一緒に空書きすると思い出したようです。 4年生が体育館でマット運動をしてました。先生のいい見本と悪い見本の前転を見て、どこが違うか意見を出しています。体育の授業であってもこういった話し合い活動は大切です。 5年生の理科は「雲と天気の変化」について学習しています。今日のめあては「雲の動きや天気の変化にはきまりがあるのだろうか」です。端末がない時代は、実際の空を見て観察したり、映像で学習したりしましたが、今は端末を使って気象衛星ひまわりの画像のHPを見て確認できます。その他にもアメダスの情報から時間を操作し学習を進めていました。こういった学習は実生活でも役に立ちます。

最新の投稿

がんばっています

食育こんだて・クラブ決定

すくすくウォッチ

月曜日のようす

全国学力・学習状況調査 2日目

学力調査